スマホ用ページはこちら

十六銀行×R246

目標リターンが見えるファンド

りそなラップ型ファンド

(安定型)/(安定成長型)/(成長型)

愛称:R246

(安定型)/(安定成長型)/(成長型)

追加型投信 / 内外 / 資産複合

NISA対象

R246の特徴

R246は、分散投資と中長期投資で資産形成をサポートします。
目標リターン別に、3つの運用タイプからお選びいただけます。

  • 安定型 目標リターン 短期金利+2%
    こんな人におススメ

    こんな人におススメします

    • ゆっくり着実に始めてみたい。
    • 値動きが大きいのは不安。
  • 安定成長型 目標リターン 短期金利+4%
    こんな人におススメ

    こんな人におススメします

    • 安定型だと少し物足りない。
    • 成長型ほどの値動きは心配。
  • 成長型 目標リターン 短期金利+6%
    こんな人におススメ

    こんな人におススメします

    • せっかく運用するなら成長性を期待したい。
    • 投資経験があり、大きな値動きにも耐えられる。

目標リターンについての留意事項などについてはこちらからご確認ください。

  • (ご参考)どうして分散投資なの?
  • (ご参考)どうして中長期投資なの?

シミュレーションを
確認してみましょう

2%、4%、6%で運用した場合の資産額の推移が確認できます

各運用タイプの基本的資産配分
(2025年3月時点)

R246は、年1回程度、基本となる資産配分(基本的資産配分)を策定します。
市況動向に応じた資産配分の見直しは適時実施します。

R246:各資産を代表する指数に連動する投資成果を目指した運用

  • 安定型

    目標リターン(年率):短期金利+2%
    リスク水準(年率):4.9%

    図
  • 安定成長型

    目標リターン(年率):短期金利+4%
    リスク水準(年率):9.8%

    図
  • 成長型

    目標リターン(年率):短期金利+6%
    リスク水準(年率):15.3%

    図
  • 国内債券
  • 先進国債券(為替ヘッジあり)
  • 先進国債券(為替ヘッジなし)
  • 国内株式
  • 先進国株式
  • 新興国株式
  • 新興国債券
  • 国内リート
  • 先進国リート

目標リターン・リスク水準などの前提条件や留意事項などについてはこちらからご確認ください。

ファンドをもっと詳しく知りたい方はこちら

ご購入をお考えの方は、十六銀行の窓口、またはインターネットでお申込みをお願いします。

お申込みの際は、契約締結前交付書面(交付目論見書・目論見書補完書面等)を必ずご確認ください。
※ご購入にあたってのご注意事項は、こちらをご覧ください。

十六銀行

R246の目標リターンなどについて

  • 「目標リターン」とは、必ず一定の収益を得ることのできる運用を意味するものではなく、記載されている目標リターンの数値は、その達成を示唆・保証するものではありません。したがって、投資者の元本が保証されるものではなく、各ファンドの基準価額は下落することがあります。
  • 目標リターンは、運用管理費用(信託報酬)控除後のものです。その他発生する費用につきましては考慮していません。
  • 目標リターンに記載している短期金利は無担保コールO/N物レート(確報)のことを指します。
  • 目標リターンは、5年から10年程度の中長期的な期間、運用することを想定して設定しています。
  • リスク水準は、2003年4月から2025年1月までの期間に、2025年3月時点の基本的資産配分で各マザーファンドを保有していたと仮定し、各対象指数の収益率に基づき算出したものです。実際の運用では資産配分の見直しや各マザーファンドのリスク水準の変化等に伴って将来的に変動します。
  • 基本的資産配分は、2025年3月時点のものです。四捨五入の関係で合計が100%にならない場合があります。基本的資産配分は、各運用タイプの「目標リターン」に応じて、各マザーファンドの対象指数の過去の収益率およびリスクに鑑み下方リスク水準の低減を目指して定期的に見直します。ただし、信託財産に現金等が含まれることや各マザーファンドの基準価額が変動すること等により、実際の資産別構成比率が基本的資産配分と一致しない場合があります。

R246が投資するマザーファンドが対象とする各指数について

   
国内
債券

RM国内債券マザーファンド

【対象指数】NOMURA-BPI総合

野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社が公表する、日本の公募債券流通市場全体の動向を表す投資収益指数で一定の組入基準に基づいて構成された債券ポートフォリオのパフォーマンスをもとに計算されます。

先進国
債券

RM先進国債券マザーファンド(為替ヘッジあり)

【対象指数】FTSE世界国債インデックス(除く日本、円ヘッジ・円ベース)

FTSE Fixed Income LLCにより運営され、日本を除く世界主要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスです。

先進国
債券

RM先進国債券マザーファンド

【対象指数】FTSE世界国債インデックス(除く日本、円換算ベース)

FTSE世界国債インデックス(除く日本、米ドルベース)をもとに委託会社が円換算して計算したものです。FTSE世界国債インデックス(除く日本、米ドルベース)は、FTSE Fixed Income LLCにより運営され、日本を除く世界主要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスです。

国内
株式

RM国内株式マザーファンド

【対象指数】東証株価指数(TOPIX、配当込み)

日本の株式市場を広範に網羅するとともに、投資対象としての機能性を有するマーケット・ベンチマークで、配当を考慮したものです。

先進国
株式

RM先進国株式マザーファンド

【対象指数】MSCI-KOKUSAI指数(配当込み、円換算ベース)

MSCI-KOKUSAI指数(米ドルベース)をもとに委託会社が円換算して計算したものです。MSCI-KOKUSAI指数(米ドルベース)は、MSCI Inc.が開発した、日本を除く世界の先進国の株式を対象として算出した指数で、配当を考慮したものです。

新興国
株式

RM新興国株式マザーファンド

【対象指数】MSCIエマージング・マーケット指数(配当込み、円換算ベース)

MSCIエマージング・マーケット指数(米ドルベース)をもとに委託会社が円換算して計算したものです。MSCIエマージング・マーケット指数(米ドルベース)は、MSCI Inc.が開発した、世界の新興国の株式を対象として算出した指数で、配当を考慮したものです。 

新興国
債券

RM新興国債券マザーファンド

【対象指数】JPモルガンGBIーEMグローバル・ダイバーシファイド(円換算ベース)

JPモルガンGBI―EMグローバル・ダイバーシファイド(米ドルベース)をもとに、委託会社が円換算して計算したものです。JPモルガンGBI―EMグローバル・ダイバーシファイド(米ドルベース)は、J.P.モルガン・セキュリティーズ・エルエルシー(J.P.Morgan Securities LLC)が算出し公表している指数で、新興国が発行する現地通貨建て国債を対象にした指数です。

国内
リート

RM国内リートマザーファンド

【対象指数】東証REIT指数(配当込み)

東京証券取引所に上場している不動産投資信託(REIT)全銘柄を対象として算出した東証REIT指数に、分配金支払いによる権利落ちの修正を加えた指数です。

先進国
リート

RM先進国リートマザーファンド

【対象指数】S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み、円換算ベース)

S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み)をもとに委託会社が円換算して計算したものです。S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み)は、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが有するS&Pグローバル株価指数の採用銘柄の中から、不動産投資信託(REIT)および同様の制度に基づく銘柄の浮動株修正時価総額に基づいて算出される指数です。

ご注意事項

  • お申込みにあたっては、投資信託説明書(交付目論見書)および一体としてお渡しする「目論見書補完書面」等を販売会社よりお渡ししますので、必ず内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。
  • 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、投資者のみなさまの投資元本が保証されているものではなく、投資元本を割り込むことがあります。
  • 運用により信託財産に生じた損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。
  • 投資信託は預金や保険契約ではなく、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。また証券会社以外でご購入された場合は、投資者保護基金の対象にはなりません。
  • 投資信託のお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリングオフ)の適用はありません。
  • 当ページは、当社が信頼できると判断した情報をもとに作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
  • 運用実績および市場環境の分析等の記載内容は過去の実績および将来の予測であり、将来の運用成果および市場環境等を示唆・保証するものではありません。また、将来の市場環境の変動等により、運用方針が変更される場合があります。
  • 当ページに指数・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権、その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
  • 当ページの記載内容は作成時点のものであり、今後予告なく変更される場合があります。
商号等:
りそなアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2858号
加入協会:
一般社団法人投資信託協会
一般社団法人日本投資顧問業協会

最新情報はこちら